COLUMN

なぜファッション視点から考える小さな会社のビジネスの創り方セミナーを開催するのか?
LAGOONのこと, TREND/Fashion, 学び,

なぜファッション視点から考える小さな会社のビジネスの創り方セミナーを開催するのか?

なぜ「ファッション視点から考える 小さな会社のビジネスの創り方」セミナーを開催するのか?

商品の役割は、

1.問題を解決すること

2.心を豊かにすること

この2つが主な役割だと考えています。

 

   

そしてこれからの商品は、

2.心を豊かにすること

が必要です。

  

 

実際に私がこの仕事につかせていただいたキッカケにもつながるのですが

バックパッカーをしていた時に出会ったネパールの雑貨が、

パリでは10倍から20倍の値段で売られていた。

それでもネパールでは買わなかったものが、

パリでは欲しくなり購入した。

   

なぜ購入したかは直感で価値がある!と判断したからです。

  

 

それを理論立てて説明すると

店頭で見たときの比較として

ネパール:ただ並んでいるだけ

パリ:使った時のライフスタイルイメージが沸く、作り手の想いや社会貢献性

  

 

外国人である私から見たときもパリで欲しくなった。

 

 

感情が大きく動き、購入するという行動に結びついた瞬間でした。

  

 

その頃はファストファッション全盛期で、

いいものが、安く、早く手に入れられる過渡期でした。

 

当初はファッションデザイナーとして日本に戻って何をするべきか悩んでいた時期で、上記の出来事をきっかけに価値を創る仕事をして生きていきたいと感じ、それなら今の会社を引き継がせていただくことこそが近道になると確信し現会長に入社のお願いをいたしました。

 

このセミナーを企画したきっかけとしては、

私自身も後継者として新規事業を進め価値を見える化し売上を伸ばしました。

 

その際に主観的でわかりにくいセンス(かっこいいとか、かわいい)を、わかりやすく見える化し、伝わるようにしていく

その経験を活かし小さな会社にファッション的視点を取り入れていただき、あなたにとってのNEXTを創り続けていきたいという想いからこのセミナーを企画しました。

 

そしてコロナが拡大する状況でもリアル開催にこだわる理由は、

先代から引き継がせていただいた社是【HUMAN EXPART】という考えを取り入れています。

 

情報取得がWEBを通じて簡単になった世の中だからこそ、見えていない問題を見える化すること(潜在を顕在へ)が必要で、それはリアルでお会いした時に最大の効果を発揮すると考えています。

 

コロナ対策をばっちりした会場(70名入る会場で先着20名など)で皆様とお会いできることを愉しみにしています。

 

ファッション視点から考える 小さな会社のビジネスの創り方 – 名古屋で企画、デザイン、ブランディングをしています| プランニングオフィス・ラグーン (lagoon.co.jp)

TREND/Fashion, 学び,
ファッション視点から考える 小さな会社のビジネ
学び,
梱包ブランディング
学び,
梱包ブランディング